インフォメーション
INFORMATION

インフォメーション詳細
INFO DETAIL

2025.09.26

指示工作対応 特別行動観察講座のご案内

小学校受験は、単にペーパーテストの点数だけで合否が決まるわけではありません。面接、個別テスト、運動テスト、行動観察、工作、絵画など、多岐にわたる項目で総合的に評画されます。
特に、口頭での指示を正確に理解して取り組む「指示運動」や「指示工作」は、2得に時間がかかる分野です。
また、「行動観察」では、待機中の姿勢はもちろん、友達と協力して仲良く遊ぶ姿など、社会性や協調性も問われます。
当講座は、つぼみ会が18年にわたり培ってきたノウハウに基づき、お子さまが無理なく合格に必要なスキルを身につけられるよう工夫されたオリジナルプログラムです。

工作・絵画:美術専門の講師が監修した教材を使用し、お子さまの創造性を育みます。

行動観察:その場でお子さま一人ひとりに具体的なアドバイスをしながら、より良い振る舞いを習慣化していきます。

品格教育:細やかな作法指導を通じて、私立小学校の合格に求められる品格を育てます。


⚪︎日時

2025年10月26日 (日) 10:00〜11:15
2025年11月23日 (日) 10:00〜11:15
2025年12月21日 (日) 10:00〜11:15
2026年1月25日 (日) 10:00〜11:15
2026年2月22日 (日) 10:00〜11:15
2026年3月22日 (日) 10:00〜11:15
2026年4月26日 (日) 10:00〜11:15
2026年5月31日 (日) 10:00〜11:15
2026年6月21日 (日) 10:00〜11:15
2026年7月12日 (日) 10:00〜11:15


⚪︎服装

紺、グレー、白など、受験にふさわしい服装でお越しください。


⚪︎持物

・お稽古バッグ

お申し中みの際は、参加可能日をご記入の上、Insutagramのダイレクトメッセージ、もしくはお問い合わせフォームより、下記項目をご記入の上、お早めにお申し込みください。

  • 保護者様氏名
  • お子様の生年月日
  • メールアドレス
  • 電話番号
  • 参加希望日時

お子様の個性を大切にしながら、ご家族の皆様が笑顔でご入学を迎えられるよう、お力添えできますと幸いです。
皆様のご参加、こころよりお待ち申し上げます。